心を鍛えるメンタルトレーニング~うつ病への感謝~

体と同じように心も鍛えられるものです✌

アンガーマネジメント!

f:id:mentre:20210818223321p:plain


皆さんは怒りっぽい性格ですか?穏やかな性格ですか?

私は昔はそうでもなかったのですがちょっと前まで怒りっぽい性格でした٩(๑`^´๑)۶

 

ちょっとした言葉でイラッとしたり、何気ない行動にいちいち反応したりと今思うと結構過敏だったと思います、、、

 

ちなみに皆さんは怒りっぽい人と穏やかな人どっちのほうが好きですか?

もしくはお仕事するならどっちの人が良いですか?

 

 

たぶんほとんどの人が「穏やかな人」を選ぶと思います!

私も同様ですw

 

 

ということで、先に結論からいってしまうと怒りっぽい人やちょっとした事でイラッとしてしまう人は、めちゃくちゃ損をしてます。普段130円で変える自販機のジュースを、1300円で毎回買っているぐらい損をしています💰💰💰(T_T)

 

怒りっぽい人って誰からも助けてもらえません(T_T)

だってそんな人進んで助けたいって思う人いませんもの、、、Mっ気のある人以外は😓

 

 

仕事は一人では大きな成果は残念ながらあげられません!

なので怒りっぽい人に仕事ができる人は少ないですし、幸せそうな人も少ないと思います。

 

だから怒りの感情をコントロールできない人は人生で大幅に損をしています!!

 

だから人生を幸せなものにするには怒りの感情のコントロールは絶対に必要なんです!

怒りの感情のコントロールをするためには、まずは何故怒りという感情が生まれるかを知識として頭にいれておくことが大事です!

 

まず怒りとは二次感情となります。

二次感情とは何か他の感情の後にくるものということです!

 

その前の一次感情はなにかというと「悲しみ」「さみしさ」「虚しさ」「心配」といった感情になります。

 

なので怒りという感情は必ず一次感情の次にくるものなので、例えば、

「あんなに心配していたのに全然平気な顔して腹が立つーーーー💢」

「すごくさみしい想いをしたのにあの人は全然平気な顔してむかつくーーーー💢」

といった感じです!

 

一次感情が必ず怒りの前に入ってますよね!

 

まずはこれを認識することが怒りの感情コントロールには大事なんです!

とはいえこの知識があるだけでは効果は薄いです!

次回はこの「怒り」という感情をどのように扱っていくか?についてお話できればと思います。

 

いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

 

 

 

心を整える!

f:id:mentre:20210817220016p:plain


みなさんはサウナは好きですか??

私は苦手です(T_T)

 

だってあの空間に入るとすごく息苦しくて、耐えられないんです、、、

なんどもチャレンジしてみたんですけどやっぱり駄目で、、、、

サウナで体を整えている人を見ると羨ましいです😁

 

そう、サウナでは体を整えると言いますが、今回は「心の整え方」について

お話出来ればと思います。

 

タイトルにもあるように心も鍛えられ、整えられます!!身体を鍛えるのも大事ですけど、心も鍛えるのは結構大事です!!

 

具体的に私が何をしているかというと、「毎日緑を見ながら散歩する」という事を習慣にしています。

 

お散歩が趣味っているとちょっと高齢者っぽいかもしれませんが、お散歩はメンタルを整えるのにめちゃくちゃ良いんですよ!科学的にも実証されていますし、やっぱり身体を少し動かしているときのほうがポジティブな発想になりませんか?

逆に運動しながらネガティブな事を考えにくくなる気が私はしています!

 

そしてポイントは緑を見ながら😁

 

森林浴って言葉もあるとおり緑からは実際に人をリラックスさせる成分が出ているんです!フィトンチッドという成分ですがこの香りにリラックス効果があるんです!

 

相当な田舎でもないかぎり近くに森林は無いかと思うので、私は会社の近くにある神社とその付近を散歩してから会社に出社するようにしています!

 

これだけでも毎日やっていると全然メンタルの安定感が違うことが実感できますよ!

 

イラッとしてしまったり感情的になりやすかった自分ですが、ここ最近はあまりならなくなりました。仮になったとしても、「あれ、なんでイラッとしてるんだろう」とか「このイラッと度は前回と比べると、、、30%ぐらいかな、、」など客観的に自分をみれるようになった気がします。

 

しばらくすると不思議な事に周りの人達も笑顔で優しくなったり、良いことがいっぱいです!

 

ということで次回は「感情をコントロールするコツ」についてお話出来ればと思います。

 

いつも最後まで見て頂きましてありがとうございますm(__)m

 

 

 

誰でも出来る「超簡単習慣術」!

f:id:mentre:20210816215635p:plain


みなさんは習慣化しているものってあります?

習慣の力ってすごいですよね!

だって空気を吸うのに努力をする人ってあんまりいないと思うんですけど、これって習慣だからですよね♬ 寝るのも、歯を磨くのも、ご飯を食べるのも習慣です!

 

だからダイエットもそうですが成功するには習慣化はかかせません。

「やるぞっ」て毎回テンションをあげるのではなく、空気を吸うように当たり前のようにエクササイズに取り組んでいたら、そりゃー痩せますよ!

毎回毎日「やってやるぞーーー」って熱量つくるのきついですもの!😓

そう、人のメンタルは継続しないように出来てます!

 

ただ私は超三日坊主でしたが、このやりかた、考え方で結構習慣化は簡単になりました!!

 

 

その方法はですね、、、、

 

 

「諦めないこと!」

 

 

 

です!!

 

それが出来たら苦労しない、、、と思ったあなた!

 

そうそのとおりです✌

 

諦めないことといったのはちょっと普通のニュアンスが違います!

 

私も含め3日坊主の人って最初はすごくテンションが高いのにすぐに熱が下がって、結局やらなくなってしまうんです、、、これってすごくもったいない!

 

せっかくやろう思ったのに、続けていれば今頃違う世界に住んでいたかもしれないのに(T_T)

 

 

「継続は力なり」

 

 

って一度は聞いたことあるかと思いますが、継続=毎日=絶対サボらず=1日も欠かさずって思ってません??

 

そしてたった一度一日やらなくなったら「もう、いいやーーーー」って全くやらなくなってません??

 

ドキッと思ったかたは1回考え方を変えると良いかと思います😁

 

誰だって調子が悪いときもあれば、熱が冷めることもあります。

だから1日サボったところで、明日またやればいいんです😁

 

腕立て100回がきついのなら、10回でもいいんです!

とにかくサボってもいいから、負荷を軽くしてもよいから続けることのみを最初は考えると習慣は身につきやすいです!

 

不思議と何度かサボっても、ちょっと楽なやり方に変えても続けている自分に自信がもてるようになります!そうすると結局負荷をあげても大丈夫だし、サボる回数も少なくなって習慣化はやりやすくなるんです♬

 

次回は私はメンタルを鍛えるために、何を習慣とシているかをお話できればと思います!

 

いつも最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

プチ断食の効果!

f:id:mentre:20210814095659p:plain

皆さんは、断食したことありますか?今は「ファスティング」いうらしいですが、、、どうも横文字苦手で、、、w

 

断食って結構きついイメージですが、慣れてしまうと全然楽です!

最初の1週間ぐらい耐えてしまえば、空腹の状態が逆に爽快になりますよ♬

 

「断食って水だけで3日間とか1週間とかやるんでしょ?」って言われそうですが、まずは16時間でOKです!しかも睡眠時間もいれて全然問題ありません✌

 

私は夜20時までにはご飯を食べてしまって、翌日の13時以降に昼食を食べるようにしています。

 

ファスティングが体に与える影響については前回の記事を見てほしいのですが、実際にやってみると本当に効果が分かります!!

 

このプチファスティングを私は半年ぐらい続けていますが、まず最初の1ヶ月で体重が5kgも落ちました!!ちなみに16時間たってしまえば、好きなものを好きなだけ食べて良いのでストレスはあまりありません😁

ひどいときは、マック食べてお鍋食べて、暑いからアイス3本食べてしまうこともあります笑 これで痩せられるんですよ!もちろん毎日じゃないですが、16時間たったら結構私は好きなものを食べてます!

 

更には肌の調子が本当に良くなりました!

もともと乾燥肌で冬は全身ニベア野郎になるのですが、ハンドクリームも必要ないぐらいに肌の保湿力がアップしたんです!!基本ニベア野郎なので、その他の手入れは何もしてませんw

 

更に更にはどちらかというとイラッとしやすい性格ですぐ感情的になってしまうのですが、このプチファスティング後はメンタルも安定して、あまり怒らなくなりましたm(__)m メンタル強化にもなるんです!

 

うつ病になってしまった私はメンタルが弱いと自覚しています。

だからこそ鍛えて強くなりたいと思っているのですが、プチファスティングはどちらかというと体の調子を整える効果を目的としてはじめたのですが、こんな効果もあって一石二鳥、三鳥あったんです!

 

とはいえ、16時間っていっても毎日の事なので続けるのは難しいんじゃないの?って思われた方は是非次の記事も読んでみてください!「習慣化」についてお話致します!

お楽しみに♬

 

 

いつも最後まで読んで頂き誠にありがとうございますm(__)m

 

1日3食は間違った食習慣?

f:id:mentre:20210811220915p:plain


みなさんは一日「ちゃんと」三食食べてますか?

やっぱり朝はちょっと食べられないんだよねーーーー、、、

忙しくて昼食食べるの忘れてる、、、、、、

 

とか思った人は耳寄りな情報があります!

 

科学的論拠ももちろんあるのですが、一日三食は「食べすぎ」というデータがあるそうです。

 

えーーーーー、うそでしょ、ずっと良いと思ってたーーー😓

 

私が最初に思ったことですw

これはどうゆうことかと言うと毎回胃に何かをいれて消化して、また胃にものいれて消化してと、胃が休まる暇がなく疲れてしまうという点もあるのですが、もっとすごいのは胃にものを入れ続けるとDNAがサボるんです、、、、

細胞くんが働いてくれないんです、、、

 

だってDNAや細胞がなにかしようとしなくても胃の中には勝手に必要なエネルギーや栄養が入ってくるから働く必要がないんです✌

だからサボりまくりです。当然サボりまくれば太りますよね!

これが実は肥満の正体でもあります。

 

ただ一定期間胃に食料を与えないとどうなるかというと、DNA君や細胞さんは慌てだします。「あれ、食料がいつもみたいにこないなぁ、どうしたんだろうか?」、そのうち更に時間がたつと「こんな長い時間胃に何もこないのはやばいぞ!」となり始めます。

そのあとDNA+細胞レベルで自分の中からエネルギーや栄養を作り出そうと頑張りはじめます。ここまでくればしめたものです!

 

自分の体内からエネルギー、栄養素を作り出すのですから当然余分な脂肪分を使って毎回作り出せれば必然的に痩せますよね!しかもDNA細胞レベルで頑張れば、痩せるほか美容効果とか、体脂肪ダウンとは、血流もよくなるので風邪もひきにくくなるという効果があります。

 

だからDNAや細胞を働かせる環境を意図的につくるということが大事になります。

 

では働き出すのにかかる時間をお教えてしますと、、、、

 

 

 

16時間です!!!!

 

 

 

16時間何も食べられないのはきついという方は、寝る時間もいれて良いといったら少し楽になりませんか?

例えば夜8時までにご飯を食べ終えた場合、翌日の正午までは何も食べられませんが、正午以降は好きなものを好きなだけ食べてOKです!夜8時までならなんでも食べて大丈夫!

 

こんなプチ断食が結構効果的です。

 

次回は私がこのプチ断食をしてどんな効果があったかお話できればと思います。

今日も最後まで記事を読んでくださり、いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

他人の目を気にしないで生きるには!

f:id:mentre:20210810231803p:plain


前回の記事では「他人の目を気にしないで生きる」をテーマにしましたが、今回はより具体的にどうやったら気にならなくなるか、気にしないで生きられるかをお伝えします!

 

すばり秘訣は「よく寝ることです!」

 

はっっ????

 

と思ったかた、期待していた分怒った٩(๑`^´๑)۶方、大変申し訳ありませんm(__)m

 

でも本当なんですよ♬

 

深堀りをしていくとまずはテクニックよりも自分の状態を限りなく100%に近い状態に持っていく事が先決です!

 

ろくに食事もせずに寝不足で二日酔いだったときと、ちょっと運動してみて良く寝れて頭すっきりの時のパフォーマンスの差ってすごくないですか?

 

気分も全然違うし、ポジティブな思考になりやすかったり、チャレンジをしてみたくなったりと身体の調子が良いと全てが好転しているような気がします!

 

要はまず土台となる自分の身体の力を100%出せるようにしましょうということです。

これが出来ないのに新たに力をつけようとしても上手くいきません😓

 

睡眠不足はうつの原因にもなりますし、自信を喪失してしまうこともあります。

まずは人生の中で最も使う時間の睡眠の質をあげ、しっかり寝ることでいろいろな事が劇的に改善することもあるぐらいです!!

 

睡眠は7時間以上寝たほうが良いのは科学的にも証明されています!

 

ということで今回は100%の今ある力を発揮するために「睡眠」が必要とお伝えしましたが、次回は「食事」についても触れたいと思います。

食事も実は睡眠と同じぐらい大事な要素になります!

 

いつも最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

支配からの卒業♬

f:id:mentre:20210809072000p:plain

自分の人生は自分のものですよね?!

当たり前じゃんと思ったかた、ちょっと注意をしてみてください!

他の人の評価気にしすぎてませんか?TPOもあるので、ある程度は致し方ないですが

気にしすぎると自分の人生を他人に支配されてしまいます。

 

今回はその支配からの卒業を具体的にどうやってやるかを記事にしたいと思います。

尾崎豊ファンの皆様、申し訳ありませんm(__)m

 

まず最初に大事な事は、「自分で選ぶ感覚」です。

例えば「いつも嫌なことを言ってくる同僚」がいるとしましょう。

こうゆう人と会社で会うたびに嫌な気持ちになりますよね!

でも意外と発言権もあって嫌われてしまうとちょっと人間関係も仕事もやりにくくなるなんて場合こんなことをちょっと考えてみましょう!

 

①この人と会わないで済むにはどうしたらいいか?

②この人と会話しないで仕事はできないのか?

③嫌なことをいう原因ってなんだろうか?

④③を同僚に相談する。

⑤③を上司に相談する。

⑥直接話せば分かってくれるのだろうか?

⑦倍返しする!!

デスノートを作る(笑)

⑨③を友人、家族に相談する。

⑩気にしない。

 

こんな感じで選択肢は結構ありますね!

まぁ⑩が出来たらこんな事書かないのですが、中々難しいと思います😓

でも効果があるかどうか分からないけど対策の候補ぐらいはこんな感じで考えられます。

 

次回はこの対策の考え方や実行の仕方を記事にしたいと思います。

本日も最後まで見て頂き、ありがとうございましたm(__)m